JP
2014/03/06作成
2014/05/19修正
2015/12/01改訂
2021/05/19改訂
2024/05/20改訂
ガイドライン
ユニティちゃんライセンス条項は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社(以下、「弊社」といいます)が権利を有するキャラクターに関して、クリエイターの皆様に弊社キャラクターを使った二次創作活動を広く許諾するためのものです。
弊社キャラクターを使って有償・無償を問わず二次創作活動を行うクリエイターの皆様は、弊社キャラクターの利用を開始することによって、本ライセンスの内容に同意したものとみなされます。
本ライセンスの元で、クリエイターが「できること」「できないこと」の概要は、以下のとおりです。
ライセンスの詳細はこちらをご参照ください。
クリエイターができること
クリエイターができないこと
個人によるユニティちゃんの二次創作において、ライセンスロゴを含むライセンスの表記は必要ありません。
企業による使用の場合は、本ライセンスの元で、弊社キャラクターを使った二次創作活動を行っていることを提示するために、ライセンスロゴ、もしくはコピーライト表記のいずれかを、必ず二次創作物の本体もしくはその説明書や奥付、パッケージ、もしくは公開するホームページ等に表示するようにしてください。
ユニティちゃんライセンスロゴ、もしくはライセンス表記の例
– UCLロゴを使用する場合 –
この作品はユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています
– ライセンスを表記する場合 –
© Unity Technologies Japan/UCL
▼ 省略版の表記でも可
© UTJ/UCL
どちらかを
表記
弊社キャラクターを含まないデジタルアセットデータのみの利用の場合
弊社キャラクターのデジタルアセットデータの一部を、弊社キャラクターとは外見上異なるキャラクターに転用した場合には、本ライセンスではなく、別途定める「ユニティコンパニオンライセンス」にのみ従うものとします。
弊社キャラクターのデジタルアセットデータを再配布する場合
個人・企業に関わらず、弊社キャラクターのデジタルアセットデータを再配布する場合、ライセンスロゴもしくはコピーライト表記のに加えて、ライセンス関連ファイル一式を同梱し、リポジトリ内で「License」などの名称フォルダーにて配布するようにしてください。また、可能であれば、また可能な場合、README.MDなどでライセンスロゴ、またはライセンス表記をするようにお願いします。ライセンス関連ファイル一式は、こちらよりダウンロードできます。
AI、マシーンラーニングに関する規定
個人・企業に関わらず、いかなる場合においても、弊社キャラクターをAI画像生成のための学習用データまたはインプットデータに使用することを禁じます。
はい。ユニティちゃんライセンスで許諾している範囲を守っていただける限りにおいて、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、ユーザーの皆様に広く『ユニティちゃん』の使用を許可し、モデルデータを無償提供をしています。
ユニティちゃんを二次使用する際の著作権使用料はいただいていません。皆様に無料でご利用いただけます
はい。ライセンス規約で許諾している範囲を守っていただける限りにおいてご利用いただいている場合、コンテンツを有料で販売いただくことは可能です。但し、弊社のオフィシャル商品であると誤認されるような形での販売は禁じます。
はい、可能です。使用、及び投稿にあたって、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社に許諾をとる必要はありません。
以下で公開されていますので、ご確認をお願いします。
https://unity-chan.com/contents/license_jp/
常に最新版の規約が優先されます。
個人により制作された場合、ライセンスロゴ、またはコピーライトの表示は必要ありません。企業が制作されたコンテンツの場合でも、コンテンツ内への直接の表示は必須ではありませんが、掲載場所などにライセンスロゴ、またはコピーライトの記載をお願いします。
個人・企業に関わらず、『ユニティちゃん』を何らかの形でご利用いただいている場合は、ユニティちゃんライセンス規約にご同意いただいているものとみなします。
個人によるユニティちゃんの二次創作に対してのライセンスロゴ、及びライセンス表記は必要ありません。
ブログのトップページやAbout、クレジット等に一括してライセンスロゴ、及びライセンス表記したり、各記事の最後に表示をしていただいてもかまいません。
ユニティちゃんライセンスは、弊社キャラクターを活用した二次創作に対して適用されるもので、各クリエイター二次創作活動の結果として発生する二次創作物の著作権を、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンを含む第三者が、その作者に断りをいれず、自由に使えることを許可しているものではありません。
ファンイラストなどを含む、『ユニティちゃん』の二次著作物はその二次著作物を作成した各クリエイターに帰属します。これらを使用したい場合は、制作元に連絡を取り、使用許諾を取っていただくようお願いします。
このような場合における著作権侵害については、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは一切の責任を負いません。
ガイドラインに掲載されている「弊社キャラクターのデジタルアセットデータを再配布する場合」を参照ください。
はい、可能です。
問題ありません。但し、弊社のオフィシャル商品であると誤認されるような形での販売はご遠慮ください。
二次創作によるコンテンツの著作権は、制作したクリエーターに属します。よって、制作元に掲載の許諾をご確認ください。
このような場合における著作権侵害については、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは一切の責任を負いません。
問題ありません。
ご自身で使用する分のコスプレ衣装を、一般業者に発注して制作してもらっても問題ありません。
ユニティちゃんライセンスのガイドラインに沿って制作されている衣装であれば問題ありません。但し、弊社のオフィシャル商品であると誤認されるような形での販売は禁じます。
ライセンス契約は必要ありません。自由にご活用いただけます。
「ファンブック」としての出版は可能です。また、弊社との出版契約も必要ありません。但し、弊社のオフィシャル商品であると誤認されるような形での販売は禁じます。
必要ありません。Unityの技術本向けにユニティちゃんを使いたい場合、ユニティちゃんライセンスで許諾させていただいております。
必要ありません。
必ず、ライセンスロゴ、またはライセンス表記の記載をお願いします。
「VOCALOID (TM)」ロゴは、ヤマハ株式会社が商標登録をしているロゴですので、使用に関してはヤマハ株式会社の別途許諾が必要になります。
詳しくはヤマハ株式会社にお問い合わせください。
違います。
VOCALOID Editor用歌声ライブラリ『VOCALOID4 LIbrary unity-chan!』の使用条件は、ユニティちゃんライセンスとは異なります。
詳しくはヤマハ株式会社にお問い合わせください。
ユニティちゃんを使用する際のユニティちゃんライセンスは、ユニティちゃんキャラクターの二次使用のみに適用されます。歌声ライブラリには、歌声ライブラリのエンドユーザー使用許諾契約が適応されます。詳しくはヤマハ株式会社にお問い合わせください。
ゲームにおいてのユニティちゃんの使用に関しては、特に問題ございません。VOCALOID SDK for Unityに関しては、ヤマハ株式会社にお問い合わせください。
「VOCALOID (TM)」ロゴは、ヤマハ株式会社が商標登録をしているロゴですので、使用に関してはヤマハ株式会社の別途許諾が必要になります。
詳しくはヤマハ株式会社にお問い合わせください。
2024年6月以降は、企業による二次利用確認を、個人使用と同様に、問い合わせを不必要と致します。
但し、ライセンスロゴ、またはライセンス表記の記載をお願いします。
今まで設けていた、企業による商用利用に対する事前確認を不要とし、2024年6月以降は「オフィシャルライセンス」の取得なしで、自由に商用でもご利用いただけるようになりました。
技術検証などの目的のために『ユニティちゃん』を用いる場合は、ユニティちゃんの利用自体については企業の規模によらずユニティちゃんライセンスで許諾しております。使用にあたっては、ライセンスロゴ、またはライセンス表記の記載をお願いします。
はい、ご利用いただけます。
大学の教員、職員、学生の皆さんは、利用者の年商等の規模によらず『ユニティちゃん』を用いた学術デモを、ユニティちゃんライセンスで作成し、学会や展示会などで公開することができます。使用にあたっては、ユニティちゃんライセンスのライセンスロゴ、またはライセンス表記をお願いします。
ご利用いただけます。但し、弊社のオフィシャル商品であると誤認されるような使い方はご遠慮ください。また、使用にあたっては、ライセンスロゴの掲示またはライセンス表記をお願いします。
『ユニティちゃん』のキャラクターおよびアセットデータは、Unity以外のゲームエンジンやソフトウェアでもユニティちゃんライセンスの範疇のもと、ご自由にお使いいただけます。
『ユニティちゃん』のキャラクターおよびアセットデータを、Unity以外のゲームエンジンやソフトウェア向けに開発・頒布することは可能です。その際には、かならずユニティちゃんライセンスを承継いただく必要があります。また、作成したアセットを使うゲームやソフトウェア等のコンテンツに対しても、ライセンス表記を行う必要があります。アセットの再配布に関しては、ガイドライン内にある『弊社キャラクターのデジタルアセットデータを再配布する場合』を参照ください。
『個人・企業使用に関わらず、AI画像生成やAIイラストなどのマシーンラーニングに使用することは禁止させていただきます。
二次創作において、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンによる監修は必要ありません。
但し、ガイドライン、及び規約での使用範囲を逸脱する活用方法はご遠慮ください。
原作者であるユニティ・テクノロジーズ・ジャパンによって規約違反を理由に削除や修正を要請されたコンテンツ制作者は、速やかにその指示に従っていただきます。それにより発生する損害・不利益等につきましてはユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは一切保障をいたしませんので、この点もあらかじめご了承下さい。
Unityロゴの使用は、ユニティちゃんライセンスとは別で定められております。詳しくは「Unity の商標の使用に関するガイドライン」を参照ください。
はい、問題ございません。ガイドラインに従ってお使いください
はい、問題ございません。ガイドラインに従ってお使いください。
『ユニティちゃん』のキャラクターおよびアセットデータを改造してオリジナルキャラクターを作成しても構いません。ただし、改造・派生されたアセットは、キャラクターとして『ユニティちゃん』のバリエーションであると認識される限りにおいては、ユニティちゃんライセンスを承継する必要があります。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
https://urls.unity3d.jp/csjp